こんにちは、黎明塾のきたです。
皆様、将来の夢はお持ちですか?
就きたい職業でも将来のビジョンでも。
「うちの子には将来の夢がなくって。なりたいものとかないんですよ。」
保護者様とお話ししていてよく聞かれるフレーズです。
将来の夢に関する調査は様々な団体でなされており、
それらを見ていると、およそ6割、またはそれ以上の割合で小中高生たちは
それぞれに将来の夢というものを持っているようです。
私の生徒たちも例外なく、それぞれに将来の夢を持っているよう。
先日のBBQで将来の夢の話をしましたが、
皆それぞれ自分の将来はこうありたいという夢・希望を持っていました。
ある生徒は何歳で結婚、子どもは何歳までに!なんてかなり具体的に!!
子どもたちには子どもたちなりに
自分の将来を心の中で描いているものなのだと気づかされました。
もちろん全員がそうではないかもしれません。
では、将来の夢を描けるよう私たちは何か子どもたちに働きかけたでしょうか。
様々な職業を知るきっかけをつくってあげたでしょうか。
自分の適性を知る機会を与えてきたのでしょうか。
知識がなければ、将来の夢を描こうにも描けないではありませんか。
中学2年生は3日間の職業体験を学校の授業で行いますが、
たった3日間で、
しかも受け入れ先のお店が中学生たちにさせられることは限られていて、
受け入れ先は、店舗や保育所などが主で事務系はない。
この職業体験、私の年代が第一号なんです。
私が行った体験先はスーパーでしたが、
させて頂いた仕事は、野菜をラップで包む、商品の前出し、掃除でした。
レジ打ちをしてみたかったのに!と当時は思っていましたが、
お店側からしたら、子どもにお金を扱わせるなんてできませんよね。
中学生に仕事を教えて、指示を出して、何かと気にかけて・・・
お店の方々の負担はものすごいだろう、と思います。
話が逸れましたね。
えっと、塾でも何か将来の夢に関する本を置いたり、イベントを計画したいです!
またもや思いつきで、企画しちゃいます!
BBQに参加できなかった生徒も今度こそは参加できるように!
ちょっと涼しくなっていい季節になってきたし♪
ちなみに、私が子どものころの将来の夢は・・・
小学生の頃は、歴史が好きだったので考古学者とかいいなあって思っていました。
中学生に頃は、英語が得意だったので、英語の先生がいいなあって思ったり、
社会も好きだったので、社会の先生もいいなあと。
あとは、「世界ふしぎ発見」が好きだったので、ミステリーハンターになって、
「では、ここでクエスチョンです!!」って言いたいと思っていました(笑)
高校生の頃は、いつか兄が弁護士事務所を開いたらそこで事務員として雇ってもらおう
なんて甘えたことを考えていました(笑)
プランBは社会の先生でした。やっぱり歴史が好きだったので。
大人になった今、自分の子どもの頃の興味の方向は
全てカバーした将来になったなあとしみじみと感じています。
教えることが好き→家庭教師を経て塾講師
歴史が好き→大学で美術史を研究、まだ続けたい熱がふつふつと。
英語→今も勉強継続中、学べば学ぶほど面白くなってきた今日この頃
あと叶えられていないのは・・・ミステリーハンターだけ!(笑)
今度自主制作しようかな・・・。
草野さんと黒柳徹子さんと野々村真さんは誰に演じてもらおうか(▼∀▼)ニヤリッ
うん、想像だけに留めておきます。
実際にやらかしたら、ドン引きされそうなので!
それでは、このへんで。